チラ裏からこんにちは

”チラシの裏”に書くぐらいの、でも誰かに伝えたい日常などを綴るブログ

バイオハザード4〜6で感じたこと

こんにちは、いやぁ夏本番ですね〜。来週から夏季休暇という方も多いのですかね、ビールとかビールでしっかり水分補給しないといけませんね・・・ビールだけじゃダメかw

 

最初に、バイオハザード6のシナリオについて訂正といいますか、確認みたいなもので。

シナリオ自体は、「レオン編」「クリス編」「ジェイク編」そして「エイダ編」の4つが用意されています。その上で、例えばクリス編なら相棒キャラであるピアーズを選択してプレイすることも可能であるということです。

何か今までの私の書き方だと、「”ピアーズ編”もあるよ〜」みたいな口ぶりだったと思ったので、ここで訂正させて頂ければと思います。

(2022/08/12 追記:記事後半にバイオ6について再度訂正があるので、既に本記事を読まれ方は一度目を通して頂ければと思います。)

 

 

そんでもって、本題へ〜✌️

この3タイトルを通して感じたことは、”武器・道具選択の操作性”がそれぞれ一長一短あるんだな〜ということです。あっ、ちなみに私はNintendo Switch版をプレイしています。

各タイトルずつ、感じたことを書いてみると・・・

 

バイオハザード4

・スタートボタンを押して武器選択画面を開く必要がある上、その選択画面(武器などの入ったアタッシュケース)の中を十字キーなどで適宜動いて武器などを選択するため、そのステップが人によっては”タイムロス”のように感じられるかもしれない。

・反面、武器選択画面にしている間は敵から襲われることがないため、私のような初心者にとっては”少し間を置くことで、落ち着いてプレイできる”という精神的メリットが大きい。

 

バイオハザード5

・Xボタンで持ち物ケースをすぐに確認できるのはありがたい。又、その持ち物ケースは十字キーと連携していて、上下左右キーそれぞれに武器や道具を設定してクイック選択できるのも助かる。

・ただし、所持できる武器や道具の量がこの3タイトルの中では最も少ないのではと感じられた。

 

バイオハザード6

・武器選択については、十字キーの左右がピストルやライフルなどのFirearms系、上下で手榴弾や救急スプレーを選択できるのが斬新なUIだと感じた。Xボタンで武器や道具の一覧表示も可能で、アイコンを覚えれば取得した武器や弾の残数を一目で確認できるのもメリットだろう。

ただし、4と5とは違い、武器の配置などを変更できないため、十字キー(左右方向)で選択できる”武器の並び順”は覚えておいた方がいいかも。

(2022/08/12 追記)

→この記事を投稿以降に、バイオ6をプレイしていて「まさか・・・」と思ったけど、武器の配置は変更可能でした。具体的には、Xボタンでアイテム画面を表示してからRボタンを押すと、武器が一覧表示され、並び替えたい武器の上でYボタンを押す等することで好きな配置(並び)に変更できます。今更気付いたばかりに、本当に申し訳ないですorz

 

バイオハザード トリプルパック

 

それぞれのメリットなどを書いてみましたが、どうでしょうかね〜バイオ上手な先輩方〜😭

恐らく、”素早く武器を選択して攻撃体勢に入る”という点ではバイオ6が一番いいのかなと思います。慣れれば十字キーシュバババですぐに選べますからね。次点でバイオ5といったところでしょうか。

あと、これは操作性に大きく関与するものではないですが・・・武器や道具の所持上限数って、どれが最大なのでしょうかね。バイオ6が一番多いのかな〜と今思いましたが、バイオ4も持ち物ケース(アタッシュケース)のサイズを拡張すれば、まぁまぁ悪くないですし。

・・・なんだか、「道具の所持数よりも、射撃の精度上げた方がいいんじゃないの?」って声が遠くから聞こえてきたので、そっち方面も精進せねばね・・・😷

 

 

とまぁ、ざっと列挙する感じで書いてみましたがいかがだったでしょうか。

最近はバイオハザード5のエクストラコンテンツで、本編ではチラッと登場していた別ストーリーのお話を2つプレイし終えたところだったので、ちょっと振り返りみたいな意味も込めて書いてみた次第です。

 

今は”マリオのスーパーピクロス”というスーファミのゲームに少しハマっていますw

こういう地道なパズルゲーム、凄い好きなんです。ホラーゲームもやりつつ、頭の体操もこなしていこうと思います✌️